このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
トップ
社協の概要/社協の事業
社協だより
交通アクセス
お問い合わせ
文字の大きさ
小
中
大
プライバシーポリシー
リンク
小田島ふれあい交流館は、地域の高齢者の介護予防のための事業や健康増進のための事業を進めるとともに、介護知識・介護方法の普及推進および高齢者ボランティアの育成などを図るために設置された東根市の施設で、東根市ふれあいセンターとともに東根市社会福祉協議会が指定管理を受けています。
高齢者の生きがい活動を推進するための事業や世代間交流などの事業の実施などにお部屋をお貸ししています。
小田島ふれあい交流館に備え付けの「東根市介護予防拠点施設使用許可申請書」を提出していただき、使用許可を受けてください。申請書は、東根市ふれあいセンターにもございます。
事前に、電話などで予約状況を確認いただくことをお勧めします。
原則的に、使用料・冷暖房料が発生しますが、利用内容などによって減免措置があります。
詳しくは、直接お問い合わせください。
※注:平日の午後及び土曜日の日中は、小田島学童クラブが利用しますので、ほかの団体はご利用になれません。
◆小田島ふれあい交流館
東根市大字郡山672番地
TEL・FAX
0237-36-0654
小田島ふれあい交流館情報
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
ニュース
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2019/02/18
子育てサロン1月 誕生会のようすです!
| by
kanri
24日(木)に行いました1月生まれお誕生会に、21名の方々が参加してくれ,2才になるお友だちのお祝いをしました。
今回はみなさんでおにの面作りをしました。お友だちがかわいいおにさんに変身~!
楽しいひとときになりまた。 ご参加頂き、有り難うございます!
11:36
2019/01/09
12月 子育てサロン 誕生会のようすです !
| by
kanri
20日(木)に行いました12月生まれお誕生会に、16名の方々が参加してくれました。
ピンポン玉遊びをし、アンパンマンの歌をバックにざぶとん取りゲームをして遊びました。
歌を聞きながら上手にざぶとんのまわりを行進し譲りあいながら座り、賑やかに過ごしました。優勝は3才のお友だちでした。おめでとう!!
ご参加いただき、ありがとうございました!
次回は 1/24(木) です !
あそびにきてね (*^_^*)
12:11
2019/01/07
11月 子育てサロン 誕生会のようすです !
| by
kanri
11月15日(木)11月生まれのお誕生会に、13名の皆さんが参加下さり、1才になるお友だちのお祝いをしました。又、みなさんで、身近にあるチラシを芯にした簡単Xmasツリーを作りました。
お隣りの方々とお話しながら、和やかなひと時を過ごしました。
☆ 次回の子育てサロン誕生会は、
12/20(木)
です 。自由にご参加ください!!
09:42
2018/10/30
10月 子育てサロン誕生会のようすです !
| by
kanri
18日(木)に13名の方が参加下さり、10月生まれのお誕生会を行いました。
今回は、チラシで作った輪にキラキラリースを巻き、みなさんでハロウィンリース作りをしました。キラキラリースが3 カラー(オレンジ・黒・紫)あり、「その色もいいね!」と会話が弾んでいました。
ご参加頂き、有り難うございます!
☆次回は11/15 (木)になります。 遊びにきてね!!
10:10
2018/10/10
9月 子育てサロン誕生会のようすです !
| by
kanri
20日(木)に9月のお誕生会を行いました。
19名参加いただき、9月生まれのお友だちのお祝いをし、牛乳パックのヨーヨー作りをおしゃべりをしながら、楽しく作りました。
ご参加頂き、有り難うございます!
☆次回は10/18 (木)になります。! 遊びにきてね!!
09:39
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
ニュース
1件
5件
10件
20件
50件
100件
社会福祉法人
東根市社会福祉協議会
〒999-3711
山形県東根市中央一丁目3番5号
TEL 0237-41-2361(代表)
FAX 0237-42-1350
COUNTER
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project