
令和7年10月9日(木)、小規模多機能型居宅介護まごころの職員さんを対象に、介護関係者向け出張研修会を開催しました。
今回は、「認知症に関すること」をテーマに、国立病院機構山形病院の認知症看護 認定看護師、高橋聡子さんより講話していただきました。BPSD症状に焦点をあてて、実際関わっている利用者さんの対応など、事例検討を行いながら学びを深めました。
利用者さんの「困った行動」を利用者さんからの「SOS のサイン」として捉えること、対応の3つのポイントについて学ぶ研修会となりました。
参加した職員さんからは、利用者さんとの「間」を大切にしたい、心に余裕を持って利用者さんと関わりたいなどの感想をいただいております。
講師を引き受けていただいた高橋さん、まごころのスタッフのみなさん、ありがとうございました。
