
令和7年7月17日(木)、今年度2回目の市民向け認知症サポーター養成講座を開催しました。今回の講師は、指定居宅介護支援事業所にじ 介護支援専門員 高橋 かおり氏です。認知症当事者のメッセージや認知症の症状を中心にお話しいただきました。
「知り合いに認知症の人が増えてきたので、認知症を学びたい」「認知症サポーターに関心があった」等、受講のきっかけはさまざまですが、受講後には今後に活かせそうとの感想をいただきました。
また、「夜に開催することで仕事をしている人も受講しやすいと思う」とのご意見もいただきました。来年度、夜の開催も予定していきます。受講していただいた皆さん、ありがとうございました。
次回は、9月18日(木)13:30より市ふれあいセンターで開催予定です。
