「地域で介護予防・認知症予防に取り組もう!」講座
にて、認知症サポーター養成講座を開催しました
令和5年8月4日(金)、第1回目の講座の中で認知症サポーター養成講座を開催しました。今回の講師は、居宅介護支援事業所おさなぎ 介護支援専門員大瀧 賢氏です。認知症の症状や対応の仕方、認知症サポーターについてお話しをしていただきました。
受講者の皆さんより「基本から聞くことができて良かった」「認知症の本人もつらいということがわかり、今後の対応にも役立ちそう」との声をいただきました。ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。
