 |
2025/09/03 | 成年後見制度研修会(第3回)を開催しました |  | by kanri |
---|
令和7年7月29日(火)、東根市ふれあいセンターにて成年後見制度研修会を開催しました。第3回目は、成年後見センターぱあとなあ山形 社会福祉士の柴田邦昭先生より、『 成年後見制度ってなあに?』をテーマに、権利擁護の目的や成年後見制度の概要、成年後見人等の活動事例などについて説明していただきました。 参加者の方より、成年後見制度利用にかかる費用について質問があがりました。制度を利用するための申立て手続きにかかる費用は、原則申立てを行う人の負担となり、成年後見人等への報酬は、本人の財産から負担することになります。本人の財産が少なく支払うことが難しい場合、成年後見制度利用支援事業を活用して助成を受けられる場合もあります。今回の1時間半の講話ではお伝えしきれなかった部分もありますので、ご不明な点がありましたら成年後見センター等へお問い合わせください。参加してくださった皆さん、講師の柴田先生ありがとうございました。 今年度の研修会は今回で終了となりますが、地域の集まりやサロンなどに成年後見センター職員がお邪魔してミニ講話など行うこともできますので、「制度について聞いてみたい」等ありましたらお気軽にご相談ください。 |
|
|
|  |
社会福祉法人 東根市社会福祉協議会〒999-3711
山形県東根市中央一丁目3番5号
TEL 0237-41-2361(代表)
FAX 0237-42-1350
|
|
|
|