東根市社会福祉協議会
 
 
 
新着情報 >> 記事詳細

2025/05/19

東根市多職種連携勉強会「かよう会」を開催しました

Tweet ThisSend to Facebook | by kanri


東根市内の医療・介護関係者等が共に東根市の地域包括ケアシステムの深化について考えることや関係者自身のスキルアップを目的として開催しているのが東根市多職種連携勉強会 「かよう会」です。 
令和7年5月13日、第23回「かよう会」を開催しました。東根市内の医療・介護・障がい関係者等、35名が集まりました。 
今回のテーマ 
「安全に食事を楽しむために!!~飲み込みの機能と食事介助のPoint~」 
今回は、北村山公立病院の主任言語聴覚士、石山礼奈氏より摂食や嚥下の基本的な機能や誤嚥、基本的な食事介助の方法について講話していただきました。その後は、参加者自身で嚥下のパターンを確認し、お互いに飲み物やゼリーで食事介助を行いながら、摂食や嚥下の機能の確認や誤嚥を防ぐ食事介助の方法を体験しました。グループごとに情報交換や体験を行ったことで、多職種での意見交換の場にもつながった様子でした。 講師を引き受けて下さった石山さん、参加いただいたみなさん、ありがとうございました。次回は、令和7年9月に開催予定です。


09:29
 

準備中
 
新型コロナウイルス東根市医療介護施設一覧
 
相談したい生活のこと認知症のこと高齢者、障害者、医療介護のこと

参加したいやってみたいボランティアのこと高齢者の生きがい支援って寄付・募金をしたい社協事業

知りたい東根市社協のご紹介地域の助け合いについて東根市ふれあいセンター地域包括支援センター中央

その他
 
 
社会福祉法人 
東根市社会福祉協議会

〒999-3711 
山形県東根市中央一丁目3番5号
TEL 0237-41-2361(代表)  
FAX 0237-42-1350
 
COUNTER4500218