東根市社会福祉協議会
 
 
 
新着情報 >> 記事詳細

2021/07/16

認知症サポーター養成講座を開催します!

Tweet ThisSend to Facebook | by kanri
認知症サポーター養成講座を開催します!

認知症は、誰にでも起こりうる脳の病気です。
2025年には、65歳以上の高齢者の約5人に1人が認知症になると推測されており、高齢になるほど発症するリスクが高まります。
今後、高齢化が進んでいくにつれ認知症の患者数がさらに膨らんでいくことは確実です。もし身近に認知症の方がいたとき“やさしく見守る”“ときにはそっと手助けする”そんな認知症になっても安心して暮らせるやさしい東根市を目指しませんか?ぜひ、ご参加ください。


12:18
 
新型コロナウイルス東根市医療介護施設一覧
 
相談したい生活のこと認知症のこと高齢者、障害者、医療介護のこと

参加したいやってみたいボランティアのこと高齢者の生きがい支援って寄付・募金をしたい社協事業

知りたい東根市社協のご紹介地域の助け合いについて東根市ふれあいセンター地域包括支援センター中央

その他
 
 
社会福祉法人 
東根市社会福祉協議会

〒999-3711 
山形県東根市中央一丁目3番5号
TEL 0237-41-2361(代表)  
FAX 0237-42-1350
 
COUNTER4520944