このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
トップ
社協の概要/社協の事業
社協だより
交通アクセス
お問い合わせ
文字の大きさ
小
中
大
プライバシーポリシー
リンク
新着情報
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
連絡事項
ボランティア
子育て支援報告
高齢者支援報告
障害者支援報告
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2023/06/02
三者懇談会を開催しました!
| by
kanri
令和5年5月、市内の地域公民館を会場に、区長・民生委員児童委員・福祉推進員の三者で懇談会を開催しました。今年度、区長の一斉改選が行われており新たな顔ぶれでの開催となった区もありましたが、各区それぞれの福祉的課題や見守り活動について熱心に意見交換、情報共有が行われました。誰もが地域で安心して心豊かに暮らすことができるよう、これからも連携して活動していきましょう。見守り活動へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
10:34
2023/06/01
令和5年度市民向け1回目の認知症サポーター養成講座を開催しました
| by
kanri
令和5年5月29日(月)、今年度 1 回目の市民向け認知症サポーター養成講座を開催しました。今回の講師は、山形ロイヤル病院 看護部長 丹野宏美氏です。認知症の症状や対応を中心にお話しいただきました。受講者の皆さんより「わかりやすかった」「認知症について知識を深めることができた」との声をいただきました。ワンてく見守り隊への申し込みもいただき、サポーターとして自分ができることを考えるきっかけにも繋がったようです。
今年度は市民向けの講座を計6回開催する予定です。ご都合の良い日に是非受講してみませんか。年間予定は下記をご覧ください。
認知症サポーター養成講座年間チラシ.pdf
企業や各種団体、地域での集まりなど少人数でも開催できます。受講費用は無料です。出前講座もおこなっておりますので、お気軽にお問い合わせください。
12:19
2023/06/01
災害ボランティアセンターの運営に関する協定を締結いたしました
| by
kanri
令和5年5月29日、東根さくらんぼライオンズクラブ様と当会で、『東根市災害ボランティアセンターの運営等に関する協定締結式』を行いました。
地域に根差した様々な事業で地域の方々と協働関係を構築している東根さくらんぼライオンズクラブ様と、災害ボランティアセンターの運営等に関する協定を締結することにより、常日頃からの連携と情報を共有し、災害時における被災者・被災地の一日も早い復興を目指し、安全と安心を備えた災害ボランティア活動が迅速かつ円滑に行われるよう、ネットワークの構築を図っていきます。
12:13
2023/06/01
ご寄附をいただきました
| by
kanri
令和5年5月29日、国際ソロプチミスト東根様より当会へご寄附をいただきました。地域福祉推進事業や『誰もが安心して暮らせる福祉のまちづくり』のために有効に活用させていただきます。
皆さまの温かいご支援とご協力に感謝申しあげます。ありがとうございました。
12:09
2023/06/01
介護関係者向け出張研修会を開催しました!
| by
kanri
令和5年5月26日(金)、東根市社会福祉協議会訪問介護係の職員さんを対象に、介護関係者向け出張研修会を開催しました。
今回は、「口腔機能向上・口腔ケアに関すること」をテーマに、山形県歯科衛生士会の副会長、佐藤奈美さんより講話していただきました。口腔内の健康維持の重要性や口腔ケアの必要性を再確認できた研修会になったようです。義歯の取り扱いなど、「日頃の業務にすぐ活かせる!」との感想もありました。講師を引き受けていただいた佐藤さん、ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。
10:26
2023/06/01
六日町ふれあい会にてサロン運営強化事業を開催しました
| by
kanri
令和5年5月19日(金)、六日町ふれあい会にてサロン運営強化事業を開催しました。
今回は、フィットネス・インスト楽ターの小野淳子氏をお招きして、楽しく体を動かしました。自分の体の調子を確認しつつ、笑いも交えながら楽しい時間が過ごせたようです。
10:02
2023/06/01
新田いきいきサロンにてサロン運営強化事業を開催しました
| by
kanri
令和5年5月30日(火)、新田いきいきサロンにてサロン運営強化事業を開催しました。
今年度、初めてのサロン。
開所式の後に、健康運動指導士の佐藤晃代氏より、ストレッチ中心の体操を教えていただきました。足踏みしながら、歌いながら、体を動かすなど、脳トレにも取り組みました。みなさん、久しぶりのサロンで楽しい時間が過ごせたようです。
09:58
2023/06/01
いきいきサロン「空の会」におじゃましてきました
| by
kanri
令和5年5月26日(金)、いきいきサロン「空の会」におじゃましてきました。
今回は、カラーボーリング大会!
サロンで何回もしているカラーボーリング。
みなさん、とても上手で、スペアを取る参加者が非常に多くてびっくりしました。
「○○ちゃん、頑張れ!」とお互い、声をかけたり、応援したり・・・。
日頃からみなさんが仲良くサロン活動をしていることが伝わってきました。
09:53
2023/06/01
令和5年度 第1回 家族介護教室を開催しました!
| by
kanri
09:52
2023/05/26
ふーどぱんとりーを開催しました!
| by
kanri
令和5年5月20日(土)、市内小学生・中学生のお子さんがいるひとり親家庭の方を対象に「ふーどぱんとりー」を開催しました。
23 世帯のお申込みがあり「育ち盛りの子供たちなので大変助かります」「お米がもらえるのが 1 番嬉しいです!」「おもちゃをもらえて子どもがとても喜んでいます」等の感想をいただきました。
今回お渡しした品物は、お米や乾麺、調味料、お菓子、飲料、日用品など、東根市社協フードバンクにご寄贈いただいた品物を活用させていただきました。ご協力いただきました皆様、本当にありがとうございました。
東根市社会福祉協議会では、生活相談の窓口も開設しております。生活のお困りごとなどありましたらお気軽にご相談ください。状況に応じて食糧支援も行っております。
10:10
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
連絡事項
ボランティア
子育て支援報告
高齢者支援報告
障害者支援報告
1件
5件
10件
20件
50件
100件
社会福祉法人
東根市社会福祉協議会
〒999-3711
山形県東根市中央一丁目3番5号
TEL 0237-41-2361(代表)
FAX 0237-42-1350
COUNTER
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project